Web上で展開しているHRクラウドサービスをSaaSとして展開。 年内はフルスタックにSaaS化開発、その後長期的に保守フェーズを担当。 タスクやご稼働時間の希望に応じ、他プロダクトへのアサインも相談可能。
・PythonおよびReactでの開発経験(同一案件でなくとも可能) ・Git を用いた開発経験 ・中長期でご参画いただける方
・Djangoでの開発経験 ・AWS, GCP, Azure などのクラウドサービスの知識もしくは開発経験 ・Serverless Frameworkの開発経験
Saas
12月までに、現在のプロダクトをWeb→SaaS化するため。
・ フロントエンド:React, Redux, TypeScript, GraphQL, Material-UI, Jest, GTM ・ バックエンド:Python(Django),Serverless Framework, TypeScript, Jest ・ インフラ: AWS(Amplify,AppSync,Lambda,DynamoDB,Cognito,EC2,RDB,S3) ・ 開発ツール:GitHub, GitHub Copilot, CircleCI, Docker, Adobe XD, GROWI ・ コミュニケーションツール:Talknote, Slack, Google Meet
128時間〜180時間
2026/01
2-3名
フレックス ※日中随時ご連絡がとれればOK
フルリモート
1回
オンライン
あり
未設定
2025/08/26 12:00:23
HRクラウドサービスのSaaS化開発案件です。 既存のWebサービスをSaaSとして展開し、保守フェーズまで担当していただきます。 フルスタックエンジニアとして、幅広い業務に携わることが可能です。
フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】
©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved