業務委託

~ 620,000円/月額

東京都 新宿駅

人気案件は申し込みが集中いたしますため、お早めにご応募ください。具体的な報酬単価・企業名・労働条件につきましては、お問い合わせ後に説明いたします。
案件詳細

地方公共団体が使用している業務システムを、国が指定する標準パッケージシステムへリプレイスするプロジェクトです。 特定の地方公共団体における業務システムのリプレイス対応を担当し、元請(SIer)のPMの業務支援を行っていただきます。 既存PMと連携し、以下の業務を担当していただきます: ・要件定義 ・パッケージ導入・テストに関する計画・進行管理 ・SEアサインメントの調整 ・プロジェクト進捗レポート作成(顧客向け) ・社内開発部門との連携・調整 ・自治体ごとの要望・ニーズへの対応(自治体規模により異なる) ・ITリテラシーが高くない自治体職員への丁寧なサポート ・社内相談会の実施(PM/PMO/開発チームとの連携) ・紙ベース資料の作成(既存資料の流用も可) ・自治体訪問・定例ミーティングの開催 ・各自治体への訪問対応を行い、定例MTGの開催 ※コードレビューや設計書作成など技術的なタスクは社内開発部門が実施します。

必須スキル・経験

・プロジェクトをリードした経験(PM、PMO) ・顧客折衝経験 ・情報を分かりやすく整理して伝える、チームと顧客との円滑な意思疎通ができる方 ・主体的に業務知識をキャッチアップできる方 ・積極性をもって業務遂行、コミュニケーションがとれる方

尚可スキル・経験

・IT系の資格取得(情報技術者試験、PMBOK・IPAプロマネ資格など) ・地方公共団体向けのシステムまたは業務システムに関する、開発およびプロジェクトマネジメントのいずれか、または両方のご経験 ・AWSに関する基本的な知識や利用経験

業界

公共・官公庁

募集背景

現在、各自治体で独自にカスタマイズされた業務システムが多数存在しており、維持管理や制度改正対応の負担が大きくなっています。 このため、総務省・デジタル庁の主導により、各自治体におけるシステムの標準化が進められています。 ・参考: デジタル庁 | 自治体システムの標準化(<https://www.digital.go.jp/policies/local_governments>) ・目標:2025年度中に全自治体で標準準拠システムへの移行開始

精算基準時間

140時間〜180時間

参画時期

2025/08

チーム規模

11名(PMチーム)

勤務時間

10:00~19:00

現場の雰囲気

メンバー構成:11名(PMチーム) 平均年齢:40代中盤 勤務形態:原則出社

出社頻度

常駐

PC貸与

未設定

服装規定

未設定

最終更新日時

2025/08/25 15:00:26

案件について、詳しく聞いてみませんか?
フリーランスジョブでは、
あなたのご希望とご経歴に最適な案件を
エージェントが直接ご紹介します

条件が似ている案件

業務委託

~ 620,000円/月額

業務委託

570,000 ~ 620,000円/月額

業務委託

~ 690,000円/月額

業務委託

~ 690,000円/月額

業務委託

570,000 ~ 620,000円/月額

フリーランスジョブ

フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイト【フリーランスジョブ】

©︎ Hajimari Inc. All Rights Reserved